キッチンのすべて

レシピや料理の豆知識、調理器具の話など、キッチンに関わるすべてを独断と偏見を持ってお送りしています

食べるラー油の使い方7選|使い道がイマイチ分からない人必見!

記事内に広告が含まれている場合がございます

小皿に出した食べるラー油

食べるラー油が好きなんだけど、どんな使い方があるか知りたい…』

そんな風に悩んでいませんか?僕は悩みすぎてしばらく会社を休もうかと思いました。

 

食べるラー油がブームになったのは2010年頃かな?もう10年くらい経つんですねぇ。ちょっと曖昧ですけど。

今更ながら再びハマっています。まぁ、食べたいものに流行りも廃りもありませんけどね。

ところが、使い方がイマイチ分からず、いつも単調なレシピになってしまっているのは僕だけじゃないハズ。

 

そこで、『アレンジレシピ』っていうほどのことでもなく、『こんな物に乗せると美味しいよ』『こう使う人もいるよ』っていうなんとも適当な雰囲気でまとめてみたので、ご紹介していきます。

食べるラー油の使い方!これに乗せると美味なもの7選!

『使い方』ですからね。

レシピじゃないから、もしかしたら『人の目に入れてみる』とか出てくるかもしれません。

 

ちなみに、僕は冷や奴に乗せるか、豆腐丼のちょっとしたアクセントにしています。

豆腐丼マジでオススメ。

豆腐丼のアレンジレシピ5選!

 

じゃぁ行きましょう。

※以下、食べるラー油のことを『T』で略します。うっとうしいと思うので。

定番だけど可能性無限大|ご飯に乗せる

 

Kentaro-staygoldさん(@kentaro_staygold)がシェアした投稿 -

 

一口に『ご飯に乗せる』って言っても、そのレシピは人によって様々。

ちなみに僕のオススメは『卵の黄身+食べるラー油+青ネギ+海苔』。韓国風って感じかな?

なかなかお腹痛くなります。

 

・白髪ネギ+T

・温玉+海苔+T

・納豆+卵+T

・目玉焼き+T

・豚肉炒めてからのT

・豆腐+T

・そのままT

 

やっぱり卵が最強ですね。

せっかくの食べるラー油、皆さん『簡単に美味しく』を目指している感があります。

冷や奴に乗せてしっかりした味に

 

ゆーき@料理記録さん(@kumacooking_)がシェアした投稿 -

 

シンプルだけど、さっぱりしすぎな豆腐には本当にオススメです。

ってか、このくらいの使い方はみんな知ってるだろうけどねw

『醤油じゃちょっとなぁ』なんて時には助かりますね。

 

・キュウリ+T

・青ネギ+T

・肉そぼろ+T

・オクラ+T

・たくあん+T

 

豆腐が何でも受け入れてくれるので、付け合わせはたくさんありますね。

麺類になら何でもOK?!さっぱり+ピリリと美味い

 

ninika03さん(@ninika03)がシェアした投稿 -

 

もちろん、麺類ならなんでも。

冷やし中華や冷麺、肉味噌と和えて混ぜそばなんかも簡単で美味です。

キムチ的な使い方ですね。

 

・豚しゃぶ+T

・トマト+T

・担々麺+T

・ツナ+T

・大葉+T

・青さ海苔+T

・カップ麺やカップ焼きそばにもT

 

冷たいそばと焼きそばだけは…合わないかも。

葉物野菜に!サラダや和え物として

 

Ayano Todorokiさん(@ayano_buzz)がシェアした投稿 -

 

サラダのドレッシングが無い時にも役に立ちます。

海苔なんかを混ぜれば韓国っぽいやつにも早変わり。

切ったキュウリなんかにそもまま乗せるっていう使い方もいいですねぇ。

 

・いつものサラダや野菜にT

スポンサーリンク

   

普通にラー油の代わりに

 

yukazuさん(@yukaz522)がシェアした投稿 -

 

盲点ですね。

餃子や点心に普通に使っても美味しいです。

 

・ポン酢+Tがやけに皆さんに推されてます

刺身に混ぜておつまみに

 

さっぱりしすぎな刺身にも、ちょっと濃い味のたれとラー油を足したら『ユッケ』みたいな味になります。

やっぱり卵と混ぜ合わせて韓国海苔でしょうね。(←韓国信者w)

 

・アボカド+まぐろ+T

・サーモン+T+マヨネーズ

・たこ+お酢+T

もうとにかく色んな調味料に

 

ながさん(@mkynga507)がシェアした投稿 -

 

炒め物、例えばチャーハンとかに放り込んでも美味いですね。料理の最中に何入れて良いかわからなくなったら食べるラー油放り込んでOKです。

 

・炒飯に

・麻婆豆腐に

・鍋に

・鶏肉に

【おわりに】発想は無限大!でもオススメ出来ない使い方

 

@ken_sage21がシェアした投稿 -

 

結論を言いますと、『思いついたら入れてOK』ですw

もう何に入れても美味しいんじゃなかろうかって気がしてきました。

なんならアイスでも物によってはアリだと思われます。

 

ただし、

・油っぽい物に重ねて入れるのはダメ(マリネとか)

・パンには合わない(個人的に)

・ヨーグルトだけは辞めた方が良い。マジで。

・パスタは胃もたれすごい

・ピザには思いのほか合わない

 

個人的にはこの辺は調査済みです。

 

大抵何に入れても大失敗しない食べるラー油。スゴいですねぇ。