キッチンのすべて

レシピや料理の豆知識、調理器具の話など、キッチンに関わるすべてを独断と偏見を持ってお送りしています

【料理酒がない!】ビール・清酒…すぐ使える5種類の代用品+使用感!

記事内に広告が含まれている場合がございます

驚く猫

masaです。

料理を作っていると「〇〇がない!」ってありますよね。

僕も、さっき料理酒がないって騒いでたんで代用品を置いていきます。⌒ ヽ(´ー` ) 

使い方もざっくり書いておくので、慌ててドバーッと入れないようにして下さいね!!

料理酒がないときに代用になるもの5選!!

急いでる人にはとりあえずリストを↓

  1. みりん(みりん風はダメ)
  2. 清酒・日本酒・すっきり味の焼酎
  3. 白ワイン
  4. ビール
  5. 入れない

これらのどれかがあれば代用になります^^

もしも全てない場合は、諦めて買いに行くか「入れない」っていう裏技しかありません( TДT)ゴメンヨー

以下、詳しい代用方法です♪

みりん

気をつけて!みりんと「みりん風調味料」は違うから!

必ず「本みりん」を使うようにしてください。みりんにはアルコールが含まれているので使えます。

ポイントとしては、料理酒の雑味がなくなる代わりに甘味が出てしまうので、甘くしたくないときには使用を控えた方が良いかもしれません。

味を見ながら、同等かちょっと少なめに入れてあげるようにしましょう^^

日本酒

升酒と桜

レシピを確認してみて下さい。「酒」とだけ表記がある場合、実は日本酒・清酒のことを指します(日本酒と清酒は若干違いますけど、気にしなくてOKです)

なので、代用どころか合ってるかもしれませんよ(笑)

料理酒と清酒の違いは、

  • 塩が入っているのが料理酒
  • 酸味・雑味があるのも料理酒

簡単に言えば「ちょっと味が付くのが料理酒」で「素材の旨味を生かすのが清酒」になります。

つまり、清酒+調味料のほうがより凝った作り方になるんですね。

実際、料理酒じゃなくて日本酒を使って後から味を付ける人もいます。

使う量は料理酒と同じで全く問題ありません。もったいないだけです(笑)

焼酎は物にもよる

というのも、焼酎は種類が多いので一概に代用できるかどうかは判断できません。アルコール度数が高いので、クセがなければ臭み取りとしての代用はできますが、どうしても香りや味が移ってしまいがちになります。

どうしても焼酎しかない場合、クセのないすっきりしたものに塩を少し足して、料理酒よりは少量にして使ってみて下さい。

白ワイン

白ワインをグラスに注いでいる写真

焼酎を使うくらいなら僕は白ワインのほうがオススメ。

ポイントっ!(大きい声で)安い辛口の白ワインが良いですよ♪

甘いものを使うとどうしても残ってしまいます。フルーツ感のあるワインなんてえらいことに…

辛口の方がすっきりしているので料理向きです。料理酒に比べて少しだけ酸味が出ることがありますけど、そんなに気にならないハズ(繊細な和食だとあれかも)

使う時は料理酒と同じ量で大丈夫です。

ビール

ジョッキに入ったビール

ビールには料理酒以上に優れている点とそうでないところが存在します。

  1. 肉の下処理には柔らかくしてくれるビールの方が優秀
  2. 煮物でも最初にしっかり火を入れれば柔らかくふっくら仕上がる

でも、

  1. ビールのニオイが苦手だと気になるかも
  2. 酵母の関係で、すっきりした口当たり→なんかモコモコした口当たりに

含み煮やお肉の下ごしらえとしては使えます。「ビール煮」なんて料理もあるくらいですからね。

ビールが余っている時に使ってみて、気にならないようであれば後で代用するのが良いでしょう。

入れない

いや、ふざけてないですけど?まぁ落ち着いて( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ

ぶっちゃけ、ここに挙げたものがなければムリに入れなくても良いと思います。けっこう臭みのある食材でも使ってない限りは、味付けでなんとかかんとか誤魔化せます(もちろん使ったほうがオイシイです)

わざわざコンビニダッシュするのも面倒でしょうからね。致命的なダメージにはならないので、そのまま作っちゃいましょ♪

スポンサーリンク

   

そもそも料理酒ってなにしてるの?

話ついでに余談を。あ、でも読んでって下さいな。

料理酒がどんな役割をしているか把握できていないと「代用する意味」もよくわからないと思います。仕事ってのは点で見るとよくないですからね(b´∀`)ネッ!

料理酒の役割は簡単に申し上げて2つ。

 

食材に作用する項目

  • 食材の臭み消し
  • 柔らかくする

味に作用する項目

  • 味の浸透を早める
  • 風味・雑味のプラス

こんなところです。で、代用として大事になるのは前者の「食材の臭み消し・柔らかくする」のほう。後者はどうにでもできるよねっていう話になります。

これを踏まえて、余計な味を付けずに「食材に作用」してくれるものが代用品になります。

ちなみに、料理酒を入れるタイミングはこちらで詳しく掲載していますので併せてどうぞ。

料理の新常識!「さしすせそ」は間違いだった??

まとめ

おさらいしますね。料理酒の代用は…

  • みりん
  • 清酒(日本酒)
  • 焼酎はものによる
  • ビール
  • 安い辛口の白ワイン
  • 入れなくても大丈夫

になります。

ポイントとしては「臭み取り」として使うかどうかで、味に関しては諦めた方が早いです( ・∀・)マジデ

でも、どれもこれも料理酒より高価なものですからね。もったいないですヽ(´Д`;)ノ

今度からは切らさないように気を付けましょうね!(笑)では♪