キッチンのすべて

レシピや料理の豆知識、調理器具の話など、キッチンに関わるすべてを独断と偏見を持ってお送りしています

【べちゃべちゃ焼きそば復活祭】失敗やきそばを直す7つの方法!

記事内に広告が含まれている場合がございます

失敗して落ち込む主婦

『やべぇ水入れすぎた!』

『油敷きすぎた!』

『野菜から水が出過ぎた!』

 

みたいな感じで、焼きそばがべちゃべちゃになってしまって困っていませんか?

 

べちゃべちゃ焼きそばを直す』とか検索すると、『べちゃべちゃにならない焼き方』とか出て来て、

『ちげーよ!もう作っちゃったんだよ!今更作り方とか遅せーからぁ!』ってなってませんか?

わかります。

 

そこで、べちゃべちゃ焼きそばをどうにか食えるレベルに直す方法・リメイクする方法をいくつかご提案していきます( ・∀・)

1・助けてくれ!べちゃべちゃになった焼きそばを直す方法4つ!

 先に結論を言いますと、1度べたっとしてしまった焼きそばを完全に元通りにするのはちょっと難しいです。

べちゃべちゃ具合にもよりますが、基本的には『なんとか食えるレベルにする』か、『違う料理としてアレンジ』する事になります。

直す方法とか言いながらすみません。

 

どの程度水分があるかによっても対処法が変わってきますので、以下の方法の中から合いそうなものを選んで下さい。

まずは直球で直す方法、後半でアレンジレシピをご紹介します。

電子レンジで水分を飛ばす

1番手軽に出来ます。が、あまり思う程効果はないかもしれませんので、『ちょっとべたついてる』くらいのときにした方が良いです。

 

ラップはもちろんかけずに、電子レンジに入れてチン。

野菜は水分がさらに出てしまう可能性があるので、出来ればキャベツとかは抜いてあげると尚良しです。

時々混ぜたりして、なるべく水が蒸発するようにしましょう。

 

手軽に水分を飛ばすことは出来ますが、麺も同時に加熱されるため、ぶよんぶよんになるのは避けられません。

 

もしくはオーブンとかの方が良いのかな?

とにかく、『加熱して水分飛ばそうぜ』っていう発想ですね。

具に吸わせる

水分が多いなら、水分を吸ってくれる具をプラスするのもありです。

 

青のり・桜エビ・刻み海苔・かつおぶし・ゴマなどなど…

乾物を放り込んでボリュームもアップ。

 

なんならお麩とか入れてふよふよになったら捨てるのも良い作戦。少なくともにじみ出た水分はさらってくれます。

 

いっそ麺を増やす、っていう手もあります。あればですけど。

パンに挟む

多くは説明しなくても良いでしょうか(笑)

焼きそばパンにするだけです。

 

べちゃべちゃになった焼きそばって、そのまま食べるからまずく感じるワケで、パンに挟むと以外と気になりません。

っていうか、むしろ焼きそばがパサパサだと食べにくいので、少しべちゃってる方がパンとの相性はGOOD。ソースが良い感じにパンに染みこんでくれます。

もちろん食パンでもOKです。

とにかく焼く

火力の出るフライパン&コンロがなければ逆効果ですが、ガンガン焼いて焦げを作るのも手です。

屋台並みに高火力があって始めて出来る事ですが、屋台の焼きそばが適当に作っててもそれなりなのは、火力と熱伝導の良い鉄板があってのことです。

 

間違っても普通のフライパンでは逆に麺がべったべたになるので、あまりオススメできませんが。

焼くというよりは『揚げ焼き』というイメージです。

詳しくはこちらをどうぞ。

焼きそばをパリパリに焼く方法

スポンサーリンク

   

2・べちゃべちゃならリメイク!アレンジレシピ3選!

根本的に1度べちゃべちゃになった焼きそばを完全に復活させるのは難しいと言いました。

そこで、オススメなのはやはりリメイクしてしまうこと。

 

『焼きそば リメイク』なんて検索すればクックパッドにも多少は出て来ますが、ここではべちゃべちゃ焼きそばに向いているリメイクレシピを3つご紹介。

ありきたりですが、ありきたりなのはオススメだからです(笑

そばめし

・ご飯を炊く

・焼きそばに放り込む

・めっちゃ混ぜる

・味が薄かったら市販のソースで調整

 

簡単ですね^^

焼きそばの水分が多いことを考慮して、お米は固めに炊くのが良いです。冷凍米でももちろんOK

あんかけ焼きそば

いっそべちゃべちゃに寄せていくことで有名です。

 

・麺をザルにあけ、水分を切っておく(ペーパーなどに吸わせておく)

・残った具に水を入れ、鶏ガラや塩胡椒で味付けして、片栗粉でとろみをつける

 

【あんが完成したら、別で麺を焼く】

・油を多めに敷いたフライパンに、べちゃべちゃ焼きそばをどん(揚げる感じ)

・強火でいじらずそのまま3~5分。堅焼きそばにする

・お皿に盛って、先ほどのあんをかける

 

同じような発想で、ちゃんぽん風、麻婆豆腐かけなどもあります。

卵で包む

天津飯ならぬ天津焼きそば。

 

さっきも言ったことですが、何かにくるむと、思いの外べたつきが気にならなくなったりします。

オムライスとか、よほどベタベタじゃなければ気になりませんよね?

 

・卵を2~3個溶く

・焼く

・包むか乗せる

 

さらにあんかけにするとかも良いですね。焼きそばが失敗したら、『何かにくるむ』っていうのは本当にオススメです。

べたつきは根本的に復活は難しいですが、「なんかの具」になるとクオリティ高い誤魔化しが可能になります。

 

同じような所で、お好み焼きに入れるとか、肉まんの皮に包むとかいう方もいましたね。

まとめ

広島焼きの写真

 

・レンジでチン

・パンに挟む

・乾いた具に吸わせる

・強火で責める

・あんかけにする

・卵で包む

・そばめしにする

 

僕が思いつく限りではこんなところでしょうか。

 

ショックかもしれませんが、失敗しちまったものは仕方ありません。

次は失敗しないように、良い経験だと思いましょう。

次の予習をどうぞ↓