キッチンのすべて

レシピや料理の豆知識、調理器具の話など、キッチンに関わるすべてを独断と偏見を持ってお送りしています

【練り方】基本的なハンバーグのこね方・コツ・練り具合を徹底的に解説!

記事内に広告が含まれている場合がございます

ハンバーグ師匠です。masaです( ・∀・)

 

基本中の基本。

どんなレシピにも通用するハンバーグのタネ肉のレシピ・こね方とコツを解説していきます。

 

どーぞ■D\(^^

ハンバーグの材料(2~3人分)

ハンバーグの材料

  • 合い挽き肉・・・450g
  • たまねぎ ・・・半分
  • 卵    ・・・1個
  • にんにく ・・・1かけ
  • 牛乳   ・・・90cc
  • パン粉  ・・・1/3カップ
  • 塩    ・・・ひとつまみ
  • 黒コショウ・・・少々
  • 白コショウ・・・少々
  • ナツメグ ・・・2振り

 

よくある感じかと思います。

合い挽き肉200gでファミレスのハンバーグだと思って貰えれば想像しやすいかな?

 

コショウは2種類なくても良いッス。

黒コショウと白コショウの違いって?

何より最初に玉ねぎを

パン粉を牛乳に浸したら、何よりもまず玉ねぎに火を通して下さい( ー`дー´)キリッ

牛乳を入れる理由と代用できるもの

レンジで2分くらいチンしても良いし、フライパンで炒めてもOK。

フライパンで玉ねぎを炒める

アメ色を狙うと焦す危険があるんで、控えめで良いかと。

タネ肉を練る

まずは肉と塩だけで練ります。

 

こねている間に玉ねぎが冷めるって寸法です。

この順番が逆になっちゃうと玉ねぎがいつまでも冷めないんで、こっちの気持ちが冷めます。

ポイント1・握れ!

合い挽き肉を練る

こね方です。

まずは大ざっぱに「ギュウ~」って握りつぶして下さい。

肉を潰すような感覚です( ・∀・)

ポイント2・潰せ!

ハンバーグをこねる

肉をよ~く見てください。

 

赤いツブツブが残ってるでしょう?

そいつらは潰れなかった肉なんで、写真みたく親指と人差し指ですり潰していきます。

 

100均のプチプチを潰すような感じでね^^

ポイント3・温めるな!

大変だけど、できるだけ肉を冷やさないように練って下さい(o_ _)o

温まると油が溶け出しちゃうんで、スピーディーにいきたいところ。

 

冬場は問題ないと思いますけど、夏場は下に氷張ったボウルとかあると安心です。

 

他の材料も直前まで冷蔵庫に入れておくとGOOD♪

 

ツブツブがなくなって、肉がねば~っとしてきたらナイスこねこね。最難関突破できました( ・∀・)

ハンバーグのタネ肉

 

ちなみに、写真撮りながらやったんで油が溶け出しました。

後で裁判しましょうね(゚Д゚)ナ?

スポンサーリンク

   

その他の材料を入れて練る

玉ねぎは冷めましたか?

 

肉以外の材料を全て入れて、混ぜ合わせます。

ここでも練っておきましょう。

指はフォーク

合い挽き肉に卵やパン粉を混ぜる

3本でも4本でも良いんですけど、あなたの指は高級フォークです。

ぐるぐる

ハンバーグのタネ肉をこねる

フォークを使って、右に100回、左に100回くらい練っていきましょう。

 

肉のみでの空練りさえしっかりしておけば、ここは軽く混ぜ合わせるだけでも十分♪

合計で100回くらいでも大丈夫かも?

肉にラップをかける

タネ肉にラップをかけて保存

ボウルにじゃなくて、肉にラップをかけて冷蔵庫にin♪

 

急いでいる場合は良いけど、できれば半日くらい寝かせておくとベスト( ・∀・)

肉が固くまとまって扱いやすくなります。

ハンバーグの練り方まとめ

こね方のポイントをおさらいしましょう^^

 

  • 玉ねぎは極限まで冷めるよう、最初に手を出す
  • ハンバーグは空練が命。細かく潰してテリーヌみたくしてやれ(笑)
  • でも、ハンバーグの肉は温まると不機嫌になる
  • 肉にラップをかけて、できれば半日寝かせる

 

ハンバーグはこね方が最重要で、次に成形・焼き方になっていきます。

逆に言えば、きちんとこねていればそうそう失敗することはないです( ・∀・)

 

この基本のタネ肉に、後はソースをどうするのかっていう話なので、Masterしておきた…やっべネイティブ出ちゃった(←)

 

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ