masaです。
みなさんはお肉ってまとめて買っていますか?我が家では1~2週間分を安いときに買ってきて、小分けにして冷凍しています。
んで、その冷凍方法って、普通にラップに包んだり保存パックに入れてる訳じゃないんですよね^^題して、
裏技?肉を冷凍するときに行うべき一手間!
みんな「水分をよく拭いて」とか、「密封して~」とかありきたりな事を言っています(偉そうに)
そんな事よりも、お肉を数倍おいしく保存するmasa流テクニックっていうものがあるんです(偉そうに)
最後まで読んだら、明日からあなたのお肉の冷凍保存方法が変わる!・・・かも?
まずは普通の冷凍保存の方法と保存期間の目安
一応ね。「んなこと知ってるよ」っていう人は下まで飛ばしましょう(笑)
お肉の冷凍保存は牛でも鶏でも豚でも基本的には同じ。ポイントは
- 水分を拭き取る
- 小分けにする
- 空気に触れさせない
この3点でしょうか。
小分けって言っても鶏モモ肉は1枚単位だろうからわざわざ切り分けなくてもいいけど。
で、ペーパーで巻いてからラップですっごいピッタリ包むか、ジップロックとかの保存袋に入れておけばOKです。
保存期間
目安としては1ヶ月ほど(牛肉ブロックはもうちょい長いかも)
ですが、あまり長期になると酸化してしまうので2週間くらいを目安にしたほうがいいです。なので我が家では1~2週間ごとに買ってるっていうお話。
そもそも1ヶ月分の肉なんて冷凍庫占領しちゃう。え?誰がデブだって?
ちなみに、肉類の保存期間はスライスよりも塊。1つが大きい方が長持ちします。
ですが、冷凍にかかる時間も長くなるので酸化・乾燥もしやすくなっちゃいます。
ここから本番。お肉冷凍の小技2つ♪
さておき、本題はこちら。初めに伝えておきますが、冷凍保存の期間を伸ばす訳じゃありません。味を劣化させないようにする工夫の話ね。
冷凍の小技1・氷水につける
できれば氷水だけど、めんどくさいなら冷水でもいいですよ。
さっき水分を拭き取るって宣ってた人がいましたけど気にしないようにしましょう。彼は心の病なんでしょう。
嘘です。1度拭き取ったほうがいいです!最初に出てる水は生臭いんで。その後にね(^q^)
保存方法は特に変わりません。氷水にくぐらせたら、余計な水分をピッピッと落として、ラップか保存袋。袋の場合、空気にはできるだけ触れないようにシューー…ってやってくださいね。
なんで氷水がいいの?
肉の味が劣化する原因は、酸化してしまうことと、冷凍する段階で細胞が破壊されて旨味成分(解凍するときに出る赤い液体ね)が流出すること、そして乾燥によるものです。
水にさらしてから凍らせると、お肉の表面に氷の膜ができますよね?そう、そいつが空気に直接触れるのを防いでくれるって訳です。
なんで氷水なのかっていうと、常温とか温かい水だと血が出やすくなって解凍したときに生臭いし、肉汁も溶け出すから。温かい水とか下手したら軽く火が入るからね(笑)
それと、急速に冷凍する手助けになるから旨味成分の流出事故を防げるっていうことにもなります。濡れてる方がすぐ氷るからね♪
冷凍の小技2・下味を先に
もう1つの方法。
方法っていうか、「下味をつけてから冷凍したほうがいい?それともつけない方がいい?」っていう問いに「つけた方がいいよ」っていう答えですかね。
塩コショウとかはあんまり意味ないけど、唐揚げの下味とかの醤油たれの場合は特に効果あります。なんならネギとか生姜も一緒に冷凍してます。保存期間は短くならないよ!大丈夫。
調味料に含まれるアルコールや酢には殺菌作用もあるので、むしろ長くなります。
これをしてから解凍すると、肉の臭みが消えるうえに溶けながら味がめちゃくちゃ染み込んで行くんです(^^)あとは焼くだけになるから楽ちんだしね。
冷凍すると細胞が破壊されて旨味成分が出るっていう話をさっきしてたけど、そいつもムダになりません。むしろそれによって味が染み込みやすくなるまである(はず)
スポンサーリンク
肉の冷凍保存まとめ
普通に保存するポイント
- 空気に触れさせない
- 最初に出てる水は拭き取る
- 小分けにする
神保存するポイント
拭き取ってからさっと氷水にくぐらせる
もしくは
たれ系の下味なら先につけて冷凍する
賞味期間に大差なし。下味付けたらちょっと延びる。
できれば時間かけてゆ~っくり解凍した方がいいです。では♪