キッチンのすべて

レシピや料理の豆知識、調理器具の話など、キッチンに関わるすべてを独断と偏見を持ってお送りしています

市販のデミ缶をレストランの味に変身させるアレンジ術!※反則注意※

記事内に広告が含まれている場合がございます

masaです。

 

デミグラスソース、美味しいですよね♪

でも、1から作るのはあまりにも大変だから、やっぱりみなさん缶詰を使うか、ソースやらケチャップやら混ぜた簡易的なものを使っていると思います。

 

今日は、そんな市販の缶詰のデミグラスソースをほんのひと手間でプロの味に変えちゃうアレンジテクニックをご紹介!

大きい声では言えませんが、一流ホテルのレストランでもやっていた裏技なんだそうですよ。←声が大きい

もちろん昔の話で、今はそんなことないと思いますけどね^^

やって・・・ないよね?

今回使うのは「ハインツ デミグラスソース」

ごくごく一般的なデミ缶ですね。もちろんこのままでも十分おいしいです♪

レトルトソースならやっぱりダントツで美味しいと思います。はい。

でも、もっと美味しくします。

用意するもの

  • たまねぎ 半分
  • 赤ワイン 50cc
  • バター 10g
  • 砂糖 大さじ2~3
  • 水 大さじ1~2

はい。これだけ。

まあ最悪たまねぎも赤ワインもなくてもできます。今回の作戦のキモはそこじゃありませんからね^^ふふ

たまねぎを炒める

たまねぎは繊維に対して直角に切ります。

たまねぎの正しい切り方

フライパンにバターを溶かし、弱火で玉ねぎを炒めましょう。

フライパンで玉ねぎを炒めている

赤ワイン投入

もちろん料理用ので十分ですよ^^

たまねぎがしんなりしたら赤ワインを・・・・

あれ?

赤ワイン・・・

ない(・_・)←そんなんばっかり

 

まあいいです。ないならないで。

本当なら入れて下さいね!強火で酸味を飛ばして下さい。

いざ、デミ缶投入

炒めた玉ねぎに缶詰のデミグラスソースを入れた

見た目が・・・(意味深)

ついでに缶の中に残っているソースも↓

缶詰の中の残りのデミグラスソースを水でとく

水を半分くらい入れて投入。

え?意味はないよ?もったいないじゃん(笑)

 

さて、ここでいったん味見してください!

まだ劇的な変化はありませんよね?

その味をよぉーーーく覚えておいてくださいよ~?これから魔法がかかります^^

魔法の液体の調合

別のフライパンや鍋に水と砂糖を少量いれて・・・強火にかけます。

さあ、だんだん茶色くなってきたら~・・・?

カラメリゼを作っている

そう。カラメリゼ、カラメルですね(笑)

魔法の液体の正体は「焦し砂糖」です♪

コツは「あまり焦さない」こと。苦くなっちゃうんで大失敗しますよ!

少しだけ茶色くなってきたらもうOKです。

焦し砂糖をデミグラスソースの中に入れる

そのままソースの中に入れましょう。早くしないと冷え固まっちゃいますからね。

これで「真・デミグラスソース」完成!

完成したデミグラスソース

さあ、もう1度味見してみて下さいっ!

どう?美味しいでしょー(^q^)

甘味とコクが増えます♪我が家ではハヤシライスや煮込みハンバーグなんかはこうしてあげる決まりになっています(笑)

スポンサーリンク

 

他にも入れてみた

カラメル以外にもデミグラスソースを進化させるものはないかと試してみました♪

 

オイスターソース

違います。なんか違うソースになりました。やっぱり甘味がないとダメですね。却下。

 

はちみつ

ん~・・・おしい!!

香ばしさが少し足りないけど、簡単にできるといえばこっちの方が簡単かも。アリです。

 

醤油

意外にも悪くはない。ですが甘味が足りません。却下。

 

ソース

劣化カラメル。コクは増しますがイマイチです。味が濃くなるだけ。却下。

 

ケチャップ

・・・悪くない。採用しましょう。酸味があったほうが好きなら全然アリです。

 

やっぱり甘味とコクの両方が増すのは今のところ焦し砂糖だけですね^^

ケーキシロップ(キャラメル)とかあったら試してみてもいいかもしれません。

 

玉ねぎと赤ワインは必須ではありませんがやはりキモはカラメリゼですね。はい。

そんなに手間ではないのでオススメですよ♪

カレーとかにも応用できるのかな?今度やってみよう。ではまた^^